スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

年間休日115日(応募しない方が良いよ)

労働者の皆様


こんにちは。転職サイトの個人情報を登録し、様々な会社からオファーをいただく、このオファーには仕事の内容、休日数、年収の範囲等、オファー元企業の待遇が書かれている。その中には年間休日数という働く人にとっては大事な情報が書かれているのだが、そこに年間115日書かれていた。土隔週、日曜、祝日、夏季5日、年末年始9日と書かれていて、年間休日数は115日なるのだという。

休日「土曜隔週」と書かれているので、2週間に一度は土曜日も出勤とのこと。115日という年間休日を見て「この会社はパス、応募しない」という結論に達した。

スポンサーリンク

有給休暇5日を消化しないといけない

最近、労働者に有給休暇を年間で5日取得させることが義務化されましたね。この5日+115日を加算すると年間で120日の休日になります。労働基準法の改正?に無理矢理合わせた感があり、ダメ会社の典型ですね。ホワイトというか、ある程度の会社であれば土日+祝日+夏季休暇+年末年始休暇があるので年間休日数は125~129日くらいになります。


年間休日115日の会社って、労働者が有給休暇を5日とれば、世間一般の会社になりますよ。ってくらい話にならないです。もちろん、そんな会社なんかに応募しないよ。労務を齧っていたから、こういう小細工も、よく理解してますよ。もっとひどいのだと年間105日休日があります。土日休みで、祝日休みではない、土隔週出勤or祝日休みなしだと、そのくらいの休日数になります。要は、年間休日105日の会社は、それだけ労働者を働かせないとビジネスモデルとして成り立っていないことの証明です。


そういう会社は儲かってないことが多い、年収も低く、労働時間も長いです。そもそも労働基準法の週40時間労働がMAXという、法律ギリギリまで労働させてこようとする会社です。年間休日125日の社員から見たら、年間休日105日なんて、労働日数分が年間20日近く増えるので、1年で13か月分の労働をしているのと同じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました