スポンサーリンク
お金

【更新】純金融資産ピラミッド(2017~2021年)

労働者の皆様こんにちは。今回は野村総合研究所が公表している純金融資産ピラミッドというものがある。日本国内の世帯が保持する金融資産額を階層に分けて、それをピラミッドのように表した図がある。2021年の金融資産情報が更新されたので記事に残して...
ニュース

財務官僚の退職金と、給料を削る緊縮財政をまずしよう♪

労働者の皆様こんにちは。この記事をネタを探していたところ、「緊縮財政」という言葉が目についた。政府が金を発し使わないこと緊縮財政と言うようです。日本の経済成長率が過去20年2%で、内戦していてインフラがボロボロの国より経済成長していない。...
社畜

業務時間外に仕事を覚える努力をしてほしい

労働者の皆様こんにちは。新入社員に手を焼く労働者の書き込みを見たので、これについて書く・・・ 新入社員に対する愚痴 私の働く職場に、2ヶ月前新人が入りました。業界未経験の中途採用零細企業で、給料18万~22万程度の会社です。...
男女ネタ

小遣い制の夫は経済的DVを受けている

労働者の皆様こんにちは。リェータです。世の中、収入を妻に管理されている夫がいるという。独身男性が結婚を嫌がる理由の一つ、人様の金を管理しようとする妻がいることです。人様の資金を管理するのだから定期的、例えば月に一度、口座残高がいくらか、何...
外国人関連

職場でTOEIC700点を取れと言われた

労働者の皆様毎日、嫌な労働をお疲れ様です。今回は職場で課されている「TOEIC700点を取れ」について書いていく。全く嫌な時代になったものだ。自発的な勉強は事実上強制される勉強は嫌気が指すのです。学校での勉強は嫌いだけど、必要に駆られて自...
ニュース

デート代は男性が奢るべきなのか?

現代の賃金奴隷の皆様こんにちは。専業主夫になりたい。もうサラリーマンなんてやりたくないと、いつも思っています。そんな中。賃金奴隷の努力の結晶である金を、労せず持っていこうとする女がいた。簡単に言うと女と飲み食いをしたら、その代金は奢らない...
ニュース

韓国の出生率が過去最低の0.78、賢い人ほど子供を産まない?

こんにちは。少子高齢化が叫ばれる日本だが、それより遥かに酷い惨状の国がある。韓国の少々率が0.78だそうです。日本も出生率はたしか1.3くらいだが、遥かに早く少子高齢化が進んでいる。 【ソウル=相坂穣】韓国統計庁は22日、昨年の合...
ニュース

連合国(国連)が日本に死刑廃止しろ

労働者の皆様こんにちは。リェータです。静かに暮らしている私の元に、日本はけしからん、死刑を廃止しろというニュースが目に入った。 【パリ時事】国連人権理事会の作業部会は3日、日本の人権状況に関する定期審査で、死刑廃止など300件の勧...
生活

FIREする為にネックとなるのは医療費

リタイア後の生活費で見込んだ方が良い物の1つに「医療費」があります。20代、30代では意識しないが、40に近くなり体がぼろくなると、医者にお世話になることが増えます。医療費を見込んでないとリタイア後に、経済的な支障がでるかもしれません。
社畜

既婚者の愚痴を聞くの辛い

労働者の皆様こんにちは。今年も労働者の愚痴を延々と書いてく。今回は、昨年末、会社で食事会があった。そこでは同じ部内の社員で集まり、わいわい飲んだり、食べたりしたのだが既婚者の同僚から話を聞いてみると面白さと悲惨さが共存している話が聞けた。...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました