スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

春にバーべーキューをした。

4月のあたま、自宅のアパートの庭にスペースがあるので、バーベーキューをした。
BBQは夏にやることが多いのだが、急きょやることになった。自宅でBBQをやる人の参考になれば嬉しいです。

目次

スポンサーリンク

会費はいくら

会場を自宅の庭でやるなら、1人1500円が妥当だとおもいます。

肉、野菜、パン、、ご飯等の炭水化物、ソフトドリンクを少し、炭、皿、割箸、ウェットティッシュ等の消耗品を考えると、このくらいが妥当です。ただ、バーベーキューグリルとかトングはこれには含まれていないので、これを含むとさらに会費は高くなります。

食材はどのくらい買うのか?

何度かBBQの食材を買い出しに行った経験から、

肉は、1人当たり、男性なら250g、女性なら200gくらいが良いと思っています。

そこから魚を多く買うなら肉を少し減らす工夫が必要です。野菜は難しいです。
ナスは1人1本、にんじんは3人で1本・・・というように量がバラバラです。

なので、肉を買ったうえで野菜を買うときに、食材費の総額で判断しました。その総額÷BBQ参加人数の結果、1,000円くらいになるように調整をします。

参加費の1,500円から1,000円を引くとあと1人500円使えます。残りや皿、炭などの消耗品を買います。BBQの様子を見て、追加で野菜、肉を買ったりします。

食材を焼く順番

まずは野菜から焼く、BBQをやるとき後から参加する人が多いので、先に肉から焼いてしまうと、後から来た人に肉を食べさせてあげることができなくなります。

そこから肉、魚を焼いてきます。時間がたつと火力が弱まるので、適時炭を追加する必要があります。炭は火が付きやすく、短時間で灰になるものや、長時間持つものがありピンキリです。

サイドメニューは?

これは焼きそばや定番ですけど、これは好みによります。ピザ、焼きおにぎり、フランスパン、スモワ、マシュマロ、チーズを焼くとか色々です。この4月のあまただと夜は寒くなるので、豚汁を振舞ったりしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました