エクセルシオールの紅茶(ティー)で
十分リラックス出来ます。
やっぱりマックやバーガーキングとは客層が変わりますね。
おばさんグループのうるさいお喋りや
子供がはしゃぐ声が聞こえないので、
ブログの記事を書くのがはかどります。
無職を辞めたいと思ったのはなぜか・・
今回は、無職をやめるきっかけです。
前職を辞めてから今の仕事に就くまで
2年ぐらい無職をやっていました。
失業保険に感謝
失業保険をもらいながら気楽に転職活動をしていましたが、
いかんせん普段からお金を使わないので、
失業手当をもらいながらだと通帳の残高が減りません。
むしろ増えていきます。
働かないでも通帳残高が増える
働かないで通帳の残高が増えたら、
働く気が起こるのかという問題があります。
仕事にやりがいがあるとか、
長時間働いている人に聞きたいんですけど、
働かないで通帳の残高が増えたら、働きますか?
大部分の人は働かないんじゃないかな。
学校で勤労の義務を教えようが、
労働の素晴らしさを教えようが無駄です。
人間というのは怠け者です。
通帳の残高と働く気は反比例する
以前、無職をやっていた時、
こんな状態だったので無職の期間が長かったです。
貯金もあったのが拍車をかけましたね。
失業手当がもらえなくなって、通帳の残高が減ってから、
転職活動に精を出して、働き始めて今に至ります。
やっぱ通帳の残高の数値がやる気の源です。
コメント