スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

仕事を振らないから安心してほしい

労働者の皆様
こんにちは。

早く帰って布団の中でヌクヌクしたいと思っているリェータです。専門学校を卒業して入社した会社からだが、先輩や上司というのは仕事ができるのだか、労働者が損をするようなことをする人が多かった。

目次

スポンサーリンク

仕事の報酬は仕事

仕事を効率的に早く終わらせると、別の仕事を振ってくる。労働者が損をすることを平気でしてくる人がいる。これは非常に信じられないと今でも思っている。労働者は時間と労働力を売って賃金を受け取っています。

たくさん仕事をすると、賃金を稼ぐ効率が減ることを意味します。だってたくさん仕事をするということは、労働力をたくさん提供しなければいけません、たくさん労働して100の賃金と、少ない労働で賃金100なら、楽をしてお金を稼ぐ後者が良いに決まってます。こんな議論するような事でもないことが理解できないオバカさんは多いものですwwww

どこかの昭和時代のように、給料は我慢料、給料は苦労して稼ぐべきwとかいう腐った労働観を、私は持っていませんので、ご安心ください。私が職場の後輩にいつも言っていることは、「仕事が終わったら寝ててもいい」、「外出するついでに帰ってしまえ」「労働者は団結するべき」「仕事が終わっても、新たな仕事を振らないから」と言っている。

命令はしないが説得はする

それでも、私の仕事が手一杯で、後輩に仕事を依頼するときは、メリットを提示して説得させて仕事を振るようにしている。例えば、社会保険加入の手続きを知っていれば、それが職務経歴書に書けることや、社員が入社時に必要書類を何度か用意すれば、社員の入社時の対応の実
務経験が積めるわけです。

あるいは外出する時間が私が確保できないときは、後輩に代わりに外出して私の仕事をしてもらいます。例えば銀行に行って税金の支払い等です。「支払いに行ったついでに、プラプラして、ちょっとサボってもいいよ」と言っています。メリットと提示して、後輩を説得させて行動させます。

もう一度言いますが。メリットを提示して、説得して、納得してもらって、仕事をふるようにしています。私の仕事のスタンスは「命令は極力しない、説得して行動させる」が基本です。だって「***をやって」という事は、別の仕事をしている後輩の仕事を中断させます。後輩のやる気が削がれる、後輩に「仕事をやらされている」と感じてほしくないらです。

丸投げは管理ではない

どっかの日本企業みたいに、やりたくない仕事を部下、後輩に丸投げする、アホ管理職がやるようなことはしませんのでご安心を・・・ちなみに、この仕事への姿勢は中国人の同僚から習ったものです。仕事への姿勢は中国人の労働観は参考になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました