キャリアアップとかいらないので、自由を下さい。
2017/05/28

アクセス数が100万を超えたら資本家はビビる。私もビビる・・・
** 現代奴隷に悪意の応援クリックを宜しくお願い致します。 **
今、この記事をカフェで書いている。私の席の周りでは、資格の勉強している人が多い。かつての私もそうだったんですけどね。いい仕事、給料を得るために一生懸命頑張っていたころが懐かしいです。
サラリーマンである限り自由は手に入らない
でもね。良い給料を得ても自由は手に入らないんですよ。高い給料をもらえる仕事ほどストレスが溜まる傾向がありますし、休日出勤、残業が多くなりがちです。資格の勉強をして頑張ってもサラリーマンから抜け出せないんですよ、働く時間、場所、人間関係に悩むという生活はいくら資格を頑張っても抜け出せないんですよね。
勤労収入は体が動くというのが必須
高給と言われる仕事で休日出勤、長時間労働で体を酷使するような働き方をしていると、体を壊した時に、収入がゼロになります。働いていてお金を得る方法だと、退職したときに収入がゼロになる欠点があるんですよね。あとは、1日24時間という時間しかないので、働く時間にも制限があります。
勤労収入以外にも道を作る
私はこうやってブログの記事を書いているのは、不労所得を得る方法を考えながら記事を書いていたり。投資先を考えたりしています。私のスタイルは、いかに働かないで収入得るということを重視しています。だって、それならいきなり会社を辞めたりしても収入がゼロにならないというメリットがあります。またお金にゆとりがあると精神的にとても安心できますし嫌な労働条件から簡単に抜け出すことができます。
だからFXでもスワップポイント目当てでお金を稼いだり。ソーシャルレンディングとかをして勤労収入外にも収入の道を作っています。その不労所得が生活費を上回ればサラリーマンをやめることができ、目覚まし時計にたたき起こされる生活からも解放されます。、
アルバイトで2万円を得るのと、FXでスワップポイントで月収2万円得るのを比べて、どちらが楽かなんて議論の余地もないです。
資格の勉強ではなく、資産の勉強をしてみる
働くにしても、1か所の職場から給料を得るのではなく、収入の道を複数にするというのも有効です。
私が思いついたのは、資格の勉強をするよりも、ヤフオクの使い方とか、メルカリの使い方を覚えた方が多くの資産を築けるのに、なんでお金の稼ぎ方を勉強しないのか理解に苦しむことがあります。
でも、日本の学校教育を受けると、働くしかお金を得る道がないと教え込まれるのでしょうがないですが・・・
私は、キャリアアップには興味ないです。それだと、サラリーマンを辞めることができないからです。根本的な部分である他人(上司)に生活水準を決められてしまう身分から脱出できないからです。ちなみに不労所得を得ている無職にキャリアダウンすることには興味があります。