外国人関連 職場でTOEIC700点を取れと言われた 労働者の皆様毎日、嫌な労働をお疲れ様です。今回は職場で課されている「TOEIC700点を取れ」について書いていく。全く嫌な時代になったものだ。自発的な勉強は事実上強制される勉強は嫌気が指すのです。学校での勉強は嫌いだけど、必要に駆られて自... 2023.03.01 外国人関連
ニュース デート代は男性が奢るべきなのか? 現代の賃金奴隷の皆様こんにちは。専業主夫になりたい。もうサラリーマンなんてやりたくないと、いつも思っています。そんな中。賃金奴隷の努力の結晶である金を、労せず持っていこうとする女がいた。簡単に言うと女と飲み食いをしたら、その代金は奢らない... 2023.02.25 ニュース
ニュース 韓国の出生率が過去最低の0.78、賢い人ほど子供を産まない? こんにちは。少子高齢化が叫ばれる日本だが、それより遥かに酷い惨状の国がある。韓国の少々率が0.78だそうです。日本も出生率はたしか1.3くらいだが、遥かに早く少子高齢化が進んでいる。 【ソウル=相坂穣】韓国統計庁は22日、昨年の合... 2023.02.24 ニュース
ニュース 連合国(国連)が日本に死刑廃止しろ 労働者の皆様こんにちは。リェータです。静かに暮らしている私の元に、日本はけしからん、死刑を廃止しろというニュースが目に入った。 【パリ時事】国連人権理事会の作業部会は3日、日本の人権状況に関する定期審査で、死刑廃止など300件の勧... 2023.02.04 ニュース
生活 FIREする為にネックとなるのは医療費 リタイア後の生活費で見込んだ方が良い物の1つに「医療費」があります。20代、30代では意識しないが、40に近くなり体がぼろくなると、医者にお世話になることが増えます。医療費を見込んでないとリタイア後に、経済的な支障がでるかもしれません。 2023.01.14 生活
社畜 既婚者の愚痴を聞くの辛い 労働者の皆様こんにちは。今年も労働者の愚痴を延々と書いてく。今回は、昨年末、会社で食事会があった。そこでは同じ部内の社員で集まり、わいわい飲んだり、食べたりしたのだが既婚者の同僚から話を聞いてみると面白さと悲惨さが共存している話が聞けた。... 2023.01.07 社畜
社畜 FIREの失敗って何ですか? 世の中の労働者の皆様こんにちは。労働するかしないかを選択できる身分になりたいリェータです。少し前に、FIREした先輩方が労働に戻っている話を聞いた。なんだそれ?と思ったが、資産形成をした後、資産価格の暴落で含み損が大きくなったから労働に戻... 2022.12.10 社畜
社畜 物欲が無い、労働から解放されたいだけ 労働者の皆様こんにちは。元気にされてますでしょうか。この記事を書いている2022年12月、冬の寒さが本格的となり体に染みてきました。皆様、お体には気を付けてください。今年2022年も終わりに近づき、ふるさと納税の返礼品を探しているのだが、... 2022.12.04 社畜
お金 家は消耗品 労働者の皆様こんにちは。労働への永遠のストライキを実行しています。今回は家について思った事を書いていく。現職の上場子会社で勤務をしていて、この記事を書いている11月は年末調整の資料を提出する季節です。前職の中小企業と比べて、住宅ローンを利... 2022.12.01 お金
男女ネタ なんでアラフォー女性を養わないといけないのですか? 労働者の皆様こんにちは。毎日、労働を頑張ってますでしょうか。私も中年になり老体に鞭を打ちながら、心からやりたくない労働をしている。貧乏人は労働から逃げられない。本当に辛い・・・今日は男性に養ってほしいアラフォー女性の記事を見かけたので思い... 2022.11.26 男女ネタ