教育 ニートは悪いことではない、お金が無いが悪いこと? 労働者の皆様。こんにちは。労働したくない。刑務所に行きたくない。通勤時に空を眺めて、爆弾が降ってこないかな?と考えたり、近所の家の屋根に上に昼寝している猫になりたいと思うほど病んでいるリェータです。人間かったるいな。今日は批判の的になること... 2018.05.12 教育
生活 早期リタイアをする時期は? こんばんは。リェータです。ブログでさんざん仕事嫌いをアピールして、会社に行きたくないとさんざんブチまけ、会社は刑務所とディスっている私ですが、「いつリタイアをするのか?」と疑問を自分にぶつけてみた。よくよく考えると、辞める時期を全く考えたこ... 2017.11.18 生活
お金 お金を稼げればなんでもいいです。 私がよく読んでいる「お前ら社畜で楽しいか」というブログがある。そこで気になる記事を見かけた。コレを見ている皆、私か父親かどっちが悪いのか判断して欲しいという記事が目についた。記事の概要上記のブログ主、Atusiさんは株で生計を立てているのだ... 2017.07.05 お金
FX 1000万貯めれば不労所得で暮らせるって聞いたけどホント? どこかの掲示板での書込みだが、本当に、そんなことが可能なのかを考えてみた。まずは、不労所得で暮らすという事なので、1000万円の種銭で、どんな不労所得が可能なのかを考えてみた。1000万円なので、あまり選択肢はないですが、考えてみた。株式投... 2016.11.16 FXお金株
お金 不労所得がある彼氏と結婚 発言小町というウェブサイトから面白い相談を見かけた。当方26歳、3年目の会社員です。彼氏の事で、相談があり、投稿をさせて頂きます。大学を出てから一度も就職した事がない彼氏は、現在も父親から受け継いだアパートと、企業に貸している大型倉庫からの... 2016.07.14 お金
サラリーマン 会社での目標を立てる 私がこれまでに勤務していた職場であったのだが、会社で上司とミーティングをして、目標を決め、それが達成できたかどうかを判定して次回のお給料を決めるということがあります。、間接部門には売上がない私のような経理部門は間接部門なので、売上とかの数字... 2016.07.09 サラリーマン