スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

時給1,500円は安いのか

労働者の皆様。
こんにちは。フルタイム労働で苦しむサラリーマンの皆様、毎日、労働ご苦労様です。今回はアルバイトの時給について書いていく。

ということで、タウンワーク等のアルバイトがメインである。求人媒体を見て、近所のアルバイトの求人と見比べて考えてみた。

結論から言うと時給1,500円は高給ではない、むしろ薄給と言った方が正しいかもしれない。

目次

スポンサーリンク

月収換算24万円、年収換算288万円

(月収の24万円は一日8時間、月に20日勤務した場合です。)
年収に換算すると、民間の平均給与と言われている平均400万の7割くらいしか稼げない。国税庁のウェブサイトから引用すると、勤め先の資本金の金額にもよるが、

平均給与を企業規模別にみると、資資本金2,000万円未満の株式会社においては425万円(男子517万円、女子258万円)となっているのに対し、資本金10億円以上の株式会社においては635万円(男子732万円、女子334万円)となっている。

小さい会社なら425万円、大きい会社なら635万円です。これと比べると時給1,500円は決して高いとは言えず、むしろ時給1,500円でも安いくらいです。アルバイトだとコンビニと想像することがあるが、レジでスキャン以外にも、商品補充、宅配、納税、季節ものの販売対応、バイトリーダーという身分になれば店の事も考えないといけないらしい

これらを加味すると、何度も言いますが、時給1,500円でも割に合わないでしょう。特に店の事を考えるのは雇い主の仕事ですし、これを下っ端のアルバイトにやらせるのは論外です。

時給1,500円

どんなアルバイトがあるのでだろか。

コールセンター

お客さんからTELに対応し、要望を聞き、対応するのが仕事です。マニュアルがあって楽なイメージがありますが・・・。自分の責任でもないのにクレームの電話に出て、怒鳴られて精神がやられそうなイメージもありますが、どうなんだろうか・・・

塾講師

学歴がものを言います。東大卒の人ならすんなり採用されそうな気がします。さらに医学部、東大医学部に入れてしまうくらいの学力を持った人なら、塾講師として引っ張りだこでしょう。逆に私のように優秀なサラリーマンを目指すことに嫌悪感じている人には全く、向かないです。だってそんなに勉強を頑張るくらいなら、自分でお金を稼ぐことに頭を使った方が遥かに良いからです。

イベントスタッフ

単発であることが多いですが、これはイベントを行うための会場設置でしょう。これは結構ハードだと聞いたことがあります。資材を組み立てて重労働が伴うものなら時給3000円は欲しいです。だって、人口の半分いる男性で、且つ若い人で、筋力がある人じゃないとできないからです。労働人口のうち、できる人が限られている男性の肉体労働がなぜ給料が安いのか理解ができないです。

物販のマネキンさんn

スーパーとかで試食や、ヨーグルトの試飲を進めているお姉さん、おばさんがいますよね。あれもものによっては時給1,500円以上です。長時間立っていることにストレスを感じるなら辛い仕事ですが、重い建築資材を運んだりはしないので体への負荷は肉体労働よりは圧倒気にて少ないはずです。

気楽なバイトだから1,000円でもいいのか

1,000円でも十分なのかと考えている人がいるかもしれません。一応言っておきますが、時給1,000円、1日8時間20日1か月で勤務した時の給料は16万円です。そこから社会保険料、税金を引かれれると、生活保護支給額の13万円を割ります。

時給1000円だと、文化的で最低限度の国が定めた生活ができないことを意味します。そんな給料で働いているアルバイトの人の態度が気に入らない、気が利かないとかあっても怒らないでください。

個人的には、、時給1,000円で働いている人は、勤務中にスマホを弄っていても問題ないと思っています。たかが時給1,000円の人に、サービスを要求するのは酷です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました