労働者の皆様
やりたくもない労働お疲れ様です。私のような底辺労働者のとって、金曜日の夜は解放感は格別です。会社と言う刑務所から仮釈放後の帰路、最寄りの駅の改札を出て、飲み屋街が見えてくる。輝いている見えると言ったほうが正確か。
目次
浪費の光
この光は、あなたの財布の紐を緩める。ラーメン1杯なら1000円でしょうか?友達と飲みにいけば安くて3000円、高いと5000円はするかもしれません。これを金曜日の夜、週に1回、月に4回すると、12,000円~20,000円使います。この出費は必要なものなのでしょうか?
自分へのご褒美と言う魔の言葉で浪費をしていたら資産形成に支障がでます。やはり、このブログで書いているこの記事は鉄板だな。
参考記事 貰った給料は絶対に使わない。使ったら追加で労働な。
お金は労働免除券、お金を使うほど追加労働が確定します。1日8時間、週に5日、合計40時間以上、人様を拘束する会社から逃げるために、多大な努力が必要です。
華の金曜日の副業する
私は金曜日の夜は、労働への恨みつらみをブログに残すことしかできないが、金曜日の夜に副業に精を出すことができる人がいるのだという。長時間労働で疲弊した私はできないことだが、この世には強者がいるのかと、感心する。
お金の事だけを考えたら、副業した方が良いのは明白でしょう。金を使わずに、金を稼ぐことをすれば、世の中の労働者と差をつけることができます。頭ではわかっている。わかっているが私には(大半の労働者)副業なんてできません。
この記事を書いていて、無駄な出費を抑えないといけない。早く労働から解放されたい。
コメント