労働者の皆様
こんにちは。労働嫌い。会社に行きたくないといつも思っているリェータです。日本の会社勤めをしていると避けることができないイベントの一つに飲み会と言うものがある。サラリーマンをしている人なら、忘年会、新年会と言った飲み会に行きたくない人は多いと思います。
私?もちろん行きたくない。ただ、飲み会全てが嫌いと言うわけでない、付き合いが20年以上ある友達と飲みに行くのは楽しいし、それどころか。友達に飲みに誘う事が多い。行きたくなるような飲み会と言うのは、「飲んでいて楽しい飲み会」と「自分に利益がある飲み会」の2つにわけることができると思う・・・
目次
楽しい飲み会
気が合う友達との飲み会や、気になる人との飲み会は楽しい飲み会と言っていいでしょう。私の場合だと、小学校高学年の頃から付き合いがある地元の友達なんて、利害関係がない、好き放題言い合える友達と飲みお酒はおいしいです。仕事が原因で時間という制約がなければ、ずっと飲みたいくらいです。
逆に、つまらない飲み会と言うのは、上司との飲み会でしょうね。クソ労働の話をされるだけで嫌悪感が出るのに加えて、説教を聞いているとムカついてきます。上司が私に説教をしてくる光景は、オッサンがキャバ嬢に説教をするのと似たようなものです。オッサンは説教をキャバ嬢にしますが、オッサンはお金を彼女たちに渡します。だから、彼女たちはオッサンの話を嫌々ながら仕事だから聞いてくれるのです。
お金を払わないといけないことを、上司は私にお金を払わずに強要をしてくるわけです。こんな飲み会、誰が行きたいと思うのでしょうか?
私もプログラマー時代は後輩に誘われて飲み会に行くことはありましたが、後輩と話す内容は気を付けていましたね。私は労働が超絶嫌いなので職場以外で仕事の話をしないように気を付けていましたよ。職場以外で他人に仕事の説教をしていいのはお金を払った時だけです。私はなぜだか、後輩に飲み会に誘われる?ことがありましたね。普段から「仕事はサボれ、寝てていい、副業していい」とか「早く帰りたい、仕事したくない」とか、労働者失格発言を繰り返したり、定時の15分前に帰る準備を後輩に指示をする、休憩中に後輩宛の電話がかかってきたら意図的に後輩は外出したことにしたり・・・経営者には魅力が無い労働者でしたが・・・
自分に利益がある飲み会
楽しい飲み会と重複する部分があると思う。今の私なら株の話ですかね。米国ETFを購入している人とは話が合いそうです。他人とお金を話をすることで、新たな投資先を見つけることができます。ただし、資産額を聞いたりするのはマウンティングになるからやめた方が良いですね。あるいは、いかに仕事をサボることに拘っている人の話とか、秘書の同僚に上司スケジュールを聞いて、上司がいない仕事をサボれる時間を聞けるなら利益がある飲み会です。
あるいは日々の生活に有益な情報が聞けたりするのはありですし。尊敬する職場の人との飲み会なら楽しいかもしれません。
コメント